新着情報

  • ホーム
  • 新着情報
  • ■マイナ保険証への移行が本格的に始まります!【シナジー通信2024年11月】

■マイナ保険証への移行が本格的に始まります!【シナジー通信2024年11月】

みなさまにお配りしている「シナジー通信(毎月発行)」。ホームページでもご覧いただけるようになりました。

「Synergy」とは、共同作業の意味です。
2024年11月号で 241回の発行となりました。

 

■気になるニュース

マイナ保険証への移行が本格的に始まります!

令和6年12月2日以降、従来の保険証は新たに発行されなくなり「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行していきます。

・マイナンバーカードを保険証として利用するためには登録が必要です。
≪マイナ保険証の利用・登録方法≫
①受付 マイナンバーカードをリーダーへ置く
②本人確認 顔認証か暗証番号を入力
③診療・お薬情報の提供などの同意確認
④受付完了
※登録が済んでいない場合、本人確認後に健康保険証として登録画面に切り替わります。

・マイナ保険証登録がされていない方へは「資格確認書」が届きます。申請の必要はありません。
 高齢や傷害などによりマイナ保険証での受信が困難な方は申請により資格確認書を申請することが可能です。

・資格マイナ保険証を紛失してしまったら…
 紛失・盗難などで一時利用停止をしたい場合は、マイナンバー総合フリーダイヤルへ連絡しましょう。
 24時間365日体制で受け付けています。

・マイナンバー総合フリーダイヤル ☏0120‐95‐0178

マイナ保険証への移行が本格的に始まります!【シナジー通信2024年11月】保険カンパニー 吉野エージェンシー

■セミナー

●サロンFUJIYAMA

個人資産を守るために知恵を絞り
一緒に勉強する仲間と出会う場所です。

お申し込みはこちら:資産形成セミナー

■2024年12月7日(土)  

〇14:30~16:30 ~サロンFUJIYAMA~

ゲストスピーカー:愛鷹 氏
テーマ:「10倍になる株の特徴」
場所:プラサヴェルデ402

愛鷹氏プロフィール:2008年から株式投資を始め、保有銘柄のうち通算53銘柄でテンバガーを達成。2020年は8年連続テンバガー、16銘柄でテンバガーと「テンバガー祭り」の一年に。「八百銘柄」の多株主であり、BUY&HOLDで資産額10桁、不労所得額8桁を目指す。
next10bagger テンバガーコレクター・愛鷹氏の極意とは?

■2025年1月11日(土)  

〇14:30~16:30 ~サロンFUJIYAMA~

ゲストスピーカー:右京 氏
テーマ:「超富裕層が注目する銘柄」
場所:プラサヴェルデ402

お問合せは沼津営業本部&サロン/^〇^\まで
℡ 0120-20-9016(9:00~18:00)
Mail: info@yoshinoag.co.jp

 

■沼津さんさん通りのまちかどアートギャラリー

11月のアーティストは『ともぞう』さんです。

Instagram 似顔絵屋tomomi tomozooland 

アートギャラリーは、各SNSでご覧いただけます。
Instagram  Facebook  X(旧Twitter) LINE VOOM

マイナ保険証への移行が本格的に始まります!【シナジー通信2024年11月】

 

 

■気になるお店  ホルモンももこ

油がはねないような仕掛けのある鉄板で焼いて食べるホルモンは昔ながらのホルモン屋さんの雰囲気もあり、新しさもあり、ついつい「おかわり」してしまうホルモン屋です!!先日伺った際は利用できませんでしたがテラス席で食べるホルモンと飲むお酒は秋のこの季節にちょうど良いだろうな~と思います!!

場所:静岡県沼津市大手町3丁目6-25
☎:055-962-8833
営業時間 月~土16:00~23:00 日15:00~23:00
定休日 大晦日、元旦

マイナ保険証への移行が本格的に始まります!【シナジー通信2024年11月】

 

■季節性の体調不良にご注意!

長く続いた暑さもようやく終わり、過ごしやすい季節になりました。秋の味覚やレジャーなど楽しみ方が多い一方で、寒暖差が激しくなり気温や湿度が急降下するこの時期は体調を崩しやすい季節でもあります。そこで今回は、11月にあらわれやすい気象病と体調管理についてお伝えします。冬に向けて健康な体作りをしましょう!

【季節性うつ病】
季節性うつ病は秋から冬にかけてうつ症状が現れ、3月頃になるとよくなるというパターンを繰り返す病気です。原因は、日照時間が減少することにより脳内のセロトニンの合成速度が落ちて、セロトニン神経機能が低下することで発症しやすくなります。
   ☑ 睡眠時間が長くなり、日中でも眠気がある
   ☑ 食欲が旺盛で、甘いものや炭水化物が欲しくなる
   ☑ 気分が落ち込み、無気力となる
   ☑ 集中力が低下し、日常の家事・仕事がうまく処理できない

■対処法
・バランスの良い食事
セロトニンの不足が脳の働きに不調をもたらすことから、セロトニン生成に必要なタンパク質が含まれた肉、魚、大豆やビタミン、ミネラルなどの栄養素を十分の摂取するようにしましょう。

・適度な運動
ウォーキングなどの適度な運動を習慣化することで、落ち込みなどの心身にもたらされる症状を改善する効果が期待できます。特に太陽の光を浴びながらの運動がおすすめです。
 ・感情を話せる人を見つける
 ・自宅や仕事場を明るくする
 ・やることリストの作成

【寒暖差による頭痛】
寒暖差の激しい環境に身を置いていると、交感神経がこの環境に適応しようと反応するため、自律神経が
疲弊し自律神経の乱れにつながり、頭痛などの体調不良を起こしやすくなります。前日より気温差が5℃以上あると体に影響が出やすくなり、症状も引き起こされやすくなると言われています。
 ■寒暖差疲労をためない対策法
  ・3食バランスのとれた食事を摂取し、睡眠を十分とる
  ・ストレッチや散歩など軽い運動をする 
  ・体を温める

 

マイナ保険証への移行が本格的に始まります!【シナジー通信2024年11月】

マイナ保険証への移行が本格的に始まります!【シナジー通信2024年11月】